建設現場や解体工事等から排出される建設系廃棄物について、自社の収集運搬車両にて中間処理施設へ運び、分選別、異物除去や破砕、圧縮といった中間処理を施します。再資源化が可能な土木資材、石膏ボード、紙、プラスチックなどはリサイクル材料として出荷し、再資源化できない残渣は自社の最終処分場へ埋め立てる、一貫処理体制を構築し、お客様に安心と安全をご提供しています。
- 事業機能
- 収集運搬、廃棄物処理(建設系)、再資源化、ランドフィル(最終処分)
- 事業会社
- (株)タケエイ、TREガラス(株)、(株)ギプロ、(株)タッグ、メトレック(株)、
(株)北陸環境サービス 他 - 事業戦略
- 安心・安全な廃棄物の一貫処理サービスを提供することに加え、再資源化などの社会的ニーズに対応するべく業容の拡大を図る


事業環境
- サーキュラーエコノミー推進に向けた法制度の拡充
- 製品ライフサイクル全体にわたる環境負荷低減要請の高まり
強み
- 収集運搬、中間処理・再資源化、最終処分まで一貫処理体制の保有
- 首都圏を中心に国内最大規模の高度選別処理施設を保有
- 長年の経験による廃棄物の適正処理・再資源化のノウハウ
- 自然災害・特殊案件などへの対応力
- 多様なグループ会社によるさまざまな廃棄物種類への対応力