TREホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長COO:阿部光男、以下「当社」)は、2025年4月1日にコーポレートサイトをリニューアルしたことをお知らせいたします。

リニューアルの背景

当社は、第1次中期経営計画の推進を通じて築いた経営基盤や新たな課題を基に、さらなる成長軌道への移行を見据えた第2次中期経営計画を発表。2040年代に売上高3,000億円のリサイクル集団に成長することを目指し、長期ビジョン「WX環境企業」への挑戦を掲げました。

私たちは、廃棄物処理の技術的・採算的課題を克服し、資源やエネルギーへと変換する「WX(Waste Transformation|ウェイスト・トランスフォーメーション)(以下「WX」)」の推進により、動脈・静脈の枠組みを超えた“共創”を生み出し、高度循環型社会、脱炭素社会の実現に挑戦していきます。

こうした「WX」の推進にあたり、ステークホルダーの皆様に当社の考えや取り組みについて理解・共感いただき、展開する事業の推進力とすべく、「A.WX(アンサー ダブリューエックス)」をコンセプトに、コーポレートサイトをリニューアルしました。

新サイトについて コンセプトは「A.WX」

●URL:https://tre-hd.co.jp/

本サイトは「A.WX(アンサー ダブリューエックス)」をコンセプトに、当社グループの規模感や多様な廃棄物を処理できる機能性、静脈産業の成長性を踏まえた展望について丁寧に解説。資源循環に変革をもたらす「WX」の可能性を実感いただくと共に、「高度循環型社会・脱炭素社会の実現」という社会の“問い”に「WX」で応えていく、という当社の強い意志を表現しています。

リニューアルのポイント

企業紹介コンテンツの拡充

初めて当社を知った方や投資を検討している投資家の皆様に向けて、企業理解を促すコンテンツを拡充しました。「よくわかるTRE」では企業の全体像を解説し、「株主・投資家の皆様へ」では、環境産業の事業環境や当社の立ち位置、今後の成長性を含む形式で紹介しています。

「よくわかるTRE」   :https://tre-hd.co.jp/company/tre.html

「株主・投資家の皆様」 :https://tre-hd.co.jp/ir/investor.html

「IR情報」ページの改善

投資家の皆様のユーザビリティを考慮し、投資判断における重要情報を精査すると共に、必要な情報にアクセスしやすい導線整備を再検討しました。このほか「よくある質問」には、従来の質問項目に加えて、決算ごとによくいただく関連質問を更新して掲載する予定です。

IR情報 :https://tre-hd.co.jp/ir/

WXコンテンツの掲載

本サイトのコンセプトである「A.WX」含め、当社が推進する「WX」の関連コンテンツを新設しました。2025年4月より放送を開始した新企業CM「社会のトレジャーハンター TREホールディングス」篇のランディングページほか、当社における「WX」の取り組みをプロジェクトベースでご紹介する連載コンテンツ「WX環境企業への挑戦」も展開しておりますので、ぜひご覧ください。

「WX」ってなに    :https://tre-hd.co.jp/wx/about/

「WX環境企業への挑戦」:https://tre-hd.co.jp/wx/

運用について

今後は日々のリリースや「トピックス」「WX環境企業への挑戦」などのコンテンツを通じ、随時当社グループの今をお伝えするサイトとして成長を続けていきます。また、「英語版サイト」については本年度中の公開を予定しており、「ESG」については開示情報の拡充に向けた準備を進めています。

本サイトを通じ、ステークホルダーの皆様により一層当社へのご理解を深めていただくと共に、「WX」への共感を醸成することで高度循環型社会、脱炭素社会の実現を加速し、地球の環境保全に貢献していきます。

ニュース一覧